STOLE & FABRIC

手つむぎ手織りのオーガニックカディストール 藍染めボーダー
手つむぎ手織りのオーガニックカディストール 藍染めボーダー
【STORY of khadi】手織りの映像 https://youtu.be/biqAKLLr8SY インドのサイクルリキシャーのおじさんたちが、さりげなく首に巻いたり、腰に巻いたりしているカディ。 土産物店では見かけない日常の布です。 農村部で芸術祭を開催するウォールアートプロジェクトが、あるとき偶然出会えたのが、マハトマ・ガンディーの遺志を継ぎ、手つむぎ手織りの布を提唱しているインドのNGOでした。インド農村部の産業が不足している地域で、停電でもストレスのない、手つむぎ手織りのカディを作るスキルを伝承し雇用を生み出している彼らと提携。 日本からデザインを提案し、共同開発の形で販売しているフェアトレードのアイテムです。 【STORY of Vankar family】 これまで「ツォモリリ」でメリノウールやタッサーシルクの定番ストールをお願いしてきたカッチ地方の織り手・バンカールファミリー。父の代からその熱心さを認められ、兄弟も奥さんも家族みんながナショナルアワードを獲得している手織りのプロフェッショナルたちです。 彼らに手つむぎ手織りのオーガニックコットンのカディ・ストールを織ってもらいました。カッチではポピュラーなシバ神の楽器のモチーフがかわいくて、藍染めの中に散らしたもの、白の中に藍染め糸で織り込んだもの、そしてラインや飾り織りを加えた3つのデザインをお願いしました。(このページは白の中に散らしたもの、ラインと飾り織りを加えたもの用です) 手つむぎの糸は撚りが甘めなので、染めも織りも特別に丁寧に、時間をかける必要があります。全体のあたたかな風合いは、そんな丁寧な仕事から生まれています。 素材:インド綿100% 手法:天然染め、手つむぎ、手織り 産地:インド(カッチ地方) サイズ:62×190cm お手入れ方法:ツォモリリの藍染め製品は、発酵させた藍甕に何度も浸け古来の方法に則っています。気候により、発酵の度合いが変化し色合いも染めの強さも異なる生きた布です。 最初に水洗いをして、繊維に残った藍を落としてから着用してください。色が落ち着くまでは肌の湿り気、汗などで肌や白っぽい布に色移りすることがあります。付着した場合は石鹸で落としてください。数回のお洗濯で藍は落ち着いてきます。洗濯する際は、漂白剤入りの洗剤を避け、なるべく天然に近い洗剤を使用し、水またはぬるま湯で洗うことで長くその風合いを保つことができます。
¥8,800
手つむぎ手織りのオーガニックカディストール 藍染め
手つむぎ手織りのオーガニックカディストール 藍染め
【STORY of khadi】 インドのサイクルリキシャーのおじさんたちが、さりげなく首に巻いたり、腰に巻いたりしているカディ。 土産物店では見かけない日常の布です。 農村部で芸術祭を開催するウォールアートプロジェクトが、あるとき偶然出会えたのが、マハトマ・ガンディーの遺志を継ぎ、手つむぎ手織りの布を提唱しているインドのNGOでした。インド農村部の産業が不足している地域で、停電でもストレスのない、手つむぎ手織りのカディを作るスキルを伝承し雇用を生み出している彼らと提携。 日本からデザインを提案し、共同開発の形で販売しているフェアトレードのアイテムです。 【STORY of Vankar family】 これまで「ツォモリリ」でメリノウールやタッサーシルクの定番ストールをお願いしてきたカッチ地方の織り手・バンカールファミリー。父の代からその熱心さを認められ、兄弟も奥さんも家族みんながナショナルアワードを獲得している手織りのプロフェッショナルたちです。 彼らに手つむぎ手織りのオーガニックコットンのカディ・ストールを織ってもらいました。カッチではポピュラーなシバ神の楽器のモチーフがかわいくて、藍染めの中に散らしたもの、白の中に藍染め糸で織り込んだもの、そしてラインや飾り織りを加えた3つのデザインをお願いしました。(このページは藍染めに散らしたものです) 手つむぎの糸は撚りが甘めなので、染めも織りも特別に丁寧に、時間をかける必要があります。全体のあたたかな風合いは、そんな丁寧な仕事から生まれています。 素材:インド綿100% 手法:藍染め、手つむぎ、手織り 産地:インド(カッチ地方) サイズ:62×190cm お手入れ方法:ツォモリリの藍染め製品は、発酵させた藍甕に何度も浸け古来の方法に則っています。気候により、発酵の度合いが変化し色合いも染めの強さも異なる生きた布です。 最初に水洗いをして、繊維に残った藍を落としてから着用してください。色が落ち着くまでは肌の湿り気、汗などで肌や白っぽい布に色移りすることがあります。付着した場合は石鹸で落としてください。数回のお洗濯で藍は落ち着いてきます。洗濯する際は、漂白剤入りの洗剤を避け、なるべく天然に近い洗剤を使用し、水またはぬるま湯で洗うことで長くその風合いを保つことができます。
¥8,800
ブロックプリントの藍染めハンカチーフ
ブロックプリントの藍染めハンカチーフ
インド・ウダイプルの泥藍染めの布を大判のハンカチーフに。四方に糸玉を付け、手かがりで仕上げたツォモリリのオリジナルです。バンダナやネッカチーフにもできる大判です。数ある中からブロックをセレクトしました。 ・カダム(クリシュナ神の寺院の壁に描かれたKadambという花がモチーフ) ・花野(細かな草花や鳥たちが広がる野をイメージ) ・蓮のつぼみ(この工房のシグニチャーである蓮の花のつぼみのアウトライン) ・ブルーポタリー(ラジャスタンの陶器をモチーフにした伝統柄) 藍染めの色の違いは、泥で伏せた箇所、一度染めた箇所、数回染めた箇所で表現されています。 *泥藍染めについては、Blog「泥藍染めと藍染めのビーズネックレス」をご覧ください。 https://tsomoriri.thebase.in/blog/2020/04/28/100432 素材:インド綿100% 手法:藍染め、ブロックプリント、手かがり サイズ:48cm×48cm ※ツォモリリの藍染め製品の取り扱いについて インドの天然藍を使用しています。染め残しがあると肌や明るい色の布に色移りする場合があります。色移りは洗うことで落ちますが、洗濯の際は、最初の数回は個別で洗い、その後は黒っぽいものと洗ってください。天然藍は急激に色落ちすることはありません。ゆっくりと経年変化しますが、なるべく低温で洗うことで風合いが長持ちします。 *ゴンド画は「賢者の視展」でもご紹介しています。 https://tsomoriri.thebase.in/categories/2386936
¥1,540
ブロックプリントの藍染めスカーフ
ブロックプリントの藍染めスカーフ
インド・ウダイプルの泥藍染めの布を大判のスカーフに。四方に糸玉を付け、手かがりで仕上げたツォモリリのオリジナルです。90cm四方なので、風呂敷のようにも。様々な使い方ができます。数ある中からブロックをセレクトしました。 ・カダム(クリシュナ神の寺院の壁に描かれたKadambという花がモチーフ) ・蓮のつぼみ(この工房のシグニチャーである蓮の花のつぼみのアウトライン) ・ブルーポタリー(ラジャスタンの陶器をモチーフにした伝統柄) 藍染めの色の違いは、泥で伏せた箇所、一度染めた箇所、数回染めた箇所で表現されています。 *泥藍染めについては、Blog「泥藍染めと藍染めのビーズネックレス」をご覧ください。 https://tsomoriri.thebase.in/blog/2020/04/28/100432 素材:インド綿100% 手法:藍染め、ブロックプリント、手かがり サイズ:90cm×90cm ※ツォモリリの藍染め製品の取り扱いについて インドの天然藍を使用しています。染め残しがあると肌や明るい色の布に色移りする場合があります。色移りは洗うことで落ちますが、洗濯の際は、最初の数回は個別で洗い、その後は黒っぽいものと洗ってください。天然藍は急激に色落ちすることはありません。ゆっくりと経年変化しますが、なるべく低温で洗うことで風合いが長持ちします。
¥3,300
TSOMORIRI
ツォモリリ文庫 調布市仙川町1-25-4  http://tsomoriribunko.com
TEL: 03-6338-1469
E-mail:info@tsomoriribunko.com