2025 spring-summer

ブロックプリントのフレアーパンツ カダム柄
ブロックプリントのフレアーパンツ カダム柄
ツォモリリの定番、風通しの良いフレアーパンツです。たっぷりとした裾がひらめき、スカートのようにも見えます。 模様はツォモリリのアイコンとも言える「カダム」柄。ダブと呼ばれる、泥で伏せるラジャスターン州の伝統手法のブロックプリントです。「カダム」は花びらが重なるようにこんもりと咲く木の花です。クリシュナ神を祀るお寺の壁紙のモチーフにもなっているそう。 ダブと呼ばれる藍染めブロックプリントはひと押しひと押しが手作業のため、ずれや、染めのムラなどが生じます。手仕事の味わいとしてお考えいただけますと幸いです。
また、商品画像につきましては、できる限り実物に準じたものを掲載していますが、画像と実物に多少の誤差が生じる場合があります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。 ウェストはヒモとゴムが入っています。ホールが空いているので、ウェストに合わせて調整していただけます。両サイドにポッケ付き。 素材:インド綿100% 手法:藍染め 産地:インド(ウダイプル) サイズ: ショート:丈 85cm ウエスト 72cm ヒップ 114cm 股上 40cm 裾周り 86cm ロング:丈 91cm ウエスト 72cm ヒップ 114cm 股上 40cm 裾周り 86cm お手入れ: 天然のインド藍で染めています。初期は繊維の外に残った余分な藍が落ちます。着用前に一度水通しをお勧めします。着用中は白いものへの色移りに注意してください。染まっても洗うと落ちます。藍や生地の風合いを楽しむために、おしゃれ着洗い用の中性洗剤を用い、デリケートモードで30度ほどの水またはぬるま湯をお勧めします。
¥12,100
藍染めブロックプリント  タンクトップ カダム柄
藍染めブロックプリント タンクトップ カダム柄
ダブという泥で伏せるインド、ウダイプルに古来伝わる藍染めのメソッドを用いています。泥に藍が染み込んでできる自然の亀裂紋様はダブならではの味わいがあります。 上質のインド綿は、肌にベト付かず、前姿はきゅっとスマートで、パンツにもスカートにも合わせやすく、後ろ姿はチュニックのような、さらっと空気をはらむラインのタンクトップです。 こちらはカダム柄。ツォモリリのアイコンとも言える「カダム」柄。「カダム」は花びらが重なるようにこんもりと咲く木の花です。クリシュナ神を祀るお寺の壁紙のモチーフにもなっているそう。 ダブと呼ばれる藍染めブロックプリントはひと押しひと押しが手作業のため、ずれや、染めのムラなどが生じます。手仕事の味わいとしてお考えいただけますと幸いです。
また、商品画像につきましては、できる限り実物に準じたものを掲載していますが、画像と実物に多少の誤差が生じる場合があります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。 素材:インド綿100%  手法:藍染め ブロックプリント 産地:インド・ラジャスタン州 サイズ: M 前着丈 59cm 後着丈 66cm 胸囲 98cm 袖ぐり 38cm 背中スリット 8.5cm L 前着丈 59.5cm 後着丈 66.5cm 胸囲 104cm 袖ぐり 42cm 背中スリット 9cm お手入れ: 天然のインド藍で染めています。初期は繊維の外に残った余分な藍が落ちます。着用前に一度水通しをお勧めします。着用中は白いものへの色移りに注意してください。染まっても洗うと落ちます。藍や生地の風合いを楽しむために、おしゃれ着洗い用の中性洗剤を用い、デリケートモードで30度ほどの水またはぬるま湯をお勧めします。 モデル身長:157cm
¥7,700
藍染めブロックプリント  タンクトップ アブストラクト柄
藍染めブロックプリント タンクトップ アブストラクト柄
ダブという泥で伏せるインド、ウダイプルに古来伝わる藍染めのメソッドを用いています。泥に藍が染み込んでできる自然の亀裂紋様はダブならではの味わいがあります。 上質のインド綿は、肌にベト付かず、前姿はきゅっとスマートで、パンツにもスカートにも合わせやすく、後ろ姿はチュニックのような、さらっと空気をはらむラインのタンクトップです。 これはアブストラクト呼ばれ、布全体を泥で伏せてから藍瓶につけます。泥に藍が染み込むことで世界に一枚の抽象柄が生まれます。時間をかけて作られている贅沢な一枚と言えます。 ダブと呼ばれる藍染めブロックプリントはひと押しひと押しが手作業のため、ずれや、染めのムラなどが生じます。手仕事の味わいとしてお考えいただけますと幸いです。
また、商品画像につきましては、できる限り実物に準じたものを掲載していますが、画像と実物に多少の誤差が生じる場合があります。特にこちらの抽象柄の入り方は一枚一枚異なりますこと、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 素材:インド綿100%  手法:藍染め ブロックプリント 産地:インド・ラジャスタン州 サイズ M 前着丈 59cm 後着丈 66cm 胸囲 98cm 袖ぐり 38cm 背中スリット 8.5cm L 前着丈 59.5cm 後着丈 66.5cm 胸囲 104cm 袖ぐり 42cm 背中スリット 9cm お手入れ: 天然のインド藍で染めています。初期は繊維の外に残った余分な藍が落ちます。着用前に一度水通しをお勧めします。着用中は白いものへの色移りに注意してください。染まっても洗うと落ちます。藍や生地の風合いを楽しむために、おしゃれ着洗い用の中性洗剤を用い、デリケートモードで30度ほどの水またはぬるま湯をお勧めします。 モデル身長:157cm
¥7,700
藍染めブロックプリント  タンクトップ 蓮のつぼみ柄
藍染めブロックプリント タンクトップ 蓮のつぼみ柄
ダブという泥で伏せるインド、ウダイプルに古来伝わる藍染めのメソッドを用いています。泥に藍が染み込んでできる自然の亀裂紋様はダブならではの味わいがあります。 上質のインド綿は、肌にベト付かず、前姿はきゅっとスマートで、パンツにもスカートにも合わせやすく、後ろ姿はチュニックのような、さらっと空気をはらむラインのタンクトップです。 このハスのつぼみのシルエット柄は、よく見比べると、ひとつひとつ亀裂紋様が入っていて、一つとして同じ柄はなく、ダブの素朴な美しさを際立たせています。 ダブと呼ばれる藍染めブロックプリントはひと押しひと押しが手作業のため、ずれや、染めのムラなどが生じます。手仕事の味わいとしてお考えいただけますと幸いです。
また、商品画像につきましては、できる限り実物に準じたものを掲載していますが、画像と実物に多少の誤差が生じる場合があります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。 素材:インド綿100%  手法:藍染め ブロックプリント 産地:インド・ラジャスタン州 サイズ: M 前着丈 59cm 後着丈 66cm 胸囲 98cm 袖ぐり 38cm 背中スリット 8.5cm L 前着丈 59.5cm 後着丈 66.5cm 胸囲 104cm 袖ぐり 42cm 背中スリット 9cm お手入れ: 天然のインド藍で染めています。初期は繊維の外に残った余分な藍が落ちます。着用前に一度水通しをお勧めします。着用中は白いものへの色移りに注意してください。染まっても洗うと落ちます。藍や生地の風合いを楽しむために、おしゃれ着洗い用の中性洗剤を用い、デリケートモードで30度ほどの水またはぬるま湯をお勧めします。 モデル身長:157cm
¥7,700
藍染めブロックプリント ノースリーブドレス カダム柄
藍染めブロックプリント ノースリーブドレス カダム柄
夏のドレスはネックの開き具合が大切です。鎖骨がきれいに見えて涼やか、でも決して深すぎず、袖ぐりも広すぎず、上品なパターンの今夏の新作です。 身幅がたっぷりなので、身体のラインが出にくいのですが、襟元が端正なので、とてもエレガントな印象です。 スラブコットンと言って、あえて均一でない太さの糸で織りあげているため、ふわっと柔らかな触り心地で、美しい裾捌きも特徴。肌にまとわりつきにくくシワになりにくい上質な生地です。 裏地には藍染めにした100%の布を使用。一枚でも気軽に着用できます。 くるくる丸めて持ち運べる“旅衣”やリゾートウエアとして、おすすめのドレスです。 ダブと呼ばれる、泥で伏せるラジャスターン州の伝統手法のブロックプリントです。2種類の柄があります。 こちらはカダム柄。ツォモリリのアイコンとも言える「カダム」柄。「カダム」は花びらが重なるようにこんもりと咲く木の花です。クリシュナ神を祀るお寺の壁紙のモチーフにもなっているそう。 ダブと呼ばれる藍染めブロックプリントはひと押しひと押しが手作業のため、ずれや、染めのムラなどが生じます。手仕事の味わいとしてお考えいただけますと幸いです。
また、商品画像につきましては、できる限り実物に準じたものを掲載していますが、画像と実物に多少の誤差が生じる場合があります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。 素材:インド綿100%  手法:藍染め ブロックプリント 産地:インド・ラジャスタン州 サイズ:着丈 112cm 肩幅 35cm 胸囲 96cm 袖ぐり 44cm お手入れ: 天然のインド藍で染めています。初期は繊維の外に残った余分な藍が落ちます。着用前に一度水通しをお勧めします。着用中は白いものへの色移りに注意してください。染まっても洗うと落ちます。藍や生地の風合いを楽しむために、おしゃれ着洗い用の中性洗剤を用い、デリケートモードで30度ほどの水またはぬるま湯をお勧めします。 モデル身長:157cm
¥15,400
藍染めブロックプリント ノースリーブドレス ストライプ柄
藍染めブロックプリント ノースリーブドレス ストライプ柄
夏のドレスはネックの開き具合が大切です。鎖骨がきれいに見えて涼やか、でも決して深すぎず、袖ぐりも広すぎず、上品なパターンの今夏の新作です。 身幅がたっぷりなので、身体のラインが出にくいのですが、襟元が端正なので、とてもエレガントな印象です。 スラブコットンと言って、あえて均一でない太さの糸で織りあげているため、ふわっと柔らかな触り心地で、美しい裾捌きも特徴。肌にまとわりつきにくくシワになりにくい上質な生地です。 裏地には藍染めにした100%の布を使用。一枚でも気軽に着用できます。 くるくる丸めて持ち運べる“旅衣”やリゾートウエアとして、おすすめのドレスです。 ダブと呼ばれる、泥で伏せるラジャスターン州の伝統手法のブロックプリントです。2種類の柄があります。 こちらはストライプ柄。 幾何学模様のブロックプリントはモダンで元気な印象。 ダブと呼ばれる藍染めブロックプリントはひと押しひと押しが手作業のため、ずれや、染めのムラなどが生じます。手仕事の味わいとしてお考えいただけますと幸いです。
また、商品画像につきましては、できる限り実物に準じたものを掲載していますが、画像と実物に多少の誤差が生じる場合があります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。 素材:インド綿100%  手法:藍染め ブロックプリント 産地:インド・ラジャスタン州 サイズ:着丈 112cm 肩幅 35cm 胸囲 96cm 袖ぐり 44cm お手入れ: 天然のインド藍で染めています。初期は繊維の外に残った余分な藍が落ちます。着用前に一度水通しをお勧めします。着用中は白いものへの色移りに注意してください。染まっても洗うと落ちます。藍や生地の風合いを楽しむために、おしゃれ着洗い用の中性洗剤を用い、デリケートモードで30度ほどの水またはぬるま湯をお勧めします。 モデル身長:157cm
¥15,400
ボパーリクルタ チューリップレッドライン
ボパーリクルタ チューリップレッドライン
インドが誇る手仕事のひとつ、木版ブロックプリントの技術を用いて作るドレス、ボパーリクルタです。 かつてペルシアから木版ブロックの技術を携え移住してきたスペシャリストのファミリーによる熟練のプリントです。 数多く所蔵されている版の中から、ツォモリリが独自にセレクトしたたおやかで優しいイメージのチューリップ柄です。 ドレスの中心線には細かなハシゴレースがほどこされ、目にも涼しげな手仕事の美しさが際立っています。 ゆったり裁断なので身体のラインが強調されることなく、動きも自由自在。 さらさらのインド綿は決して肌にまとわりつかず、とびきり涼しい夏ドレスです。 インナーとの組み合わせでスリーシーズン着用することができますので工夫してみてください。 ブロックプリントはひと押しひと押しが手作業のため、まれにずれやスポットが見受けられる場合があります。手仕事の味わいとしてお考えいただけますと幸いです。 また、商品画像につきましいては、できる限り実物に準じたものを掲載していますが、画面画像と実物に多少の誤差が生じる場合があります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。 素材:インド綿100% 手法:ブロックプリント サイズ: SM:丈 109cm 胸囲 102cm 肩幅 39cm 袖丈 37.5cm 袖口 36cm ML:丈 114cm 胸囲 108cm 肩幅 44cm 袖丈 41.5cm 袖口 38.5cm
¥14,300
TSOMORIRI
ツォモリリ文庫 調布市仙川町1-25-4  http://tsomoriribunko.com
TEL: 03-6338-1469