商品一覧

KARDOパンツ SIDNEY 藍染めカディ 
KARDOパンツ SIDNEY 藍染めカディ 
インドの手仕事の真価を引き出し、服作りに真摯に取り組むデザイナーRikki率いるKARDO。 織り・染め・編み・縫製の職人と、良質なものを、少量、スローに生産することをモットーにしています。 天然藍染め糸、染めていない白い糸を使い、シャンブレーのカディ(手つむぎ・手織りの布地・平織り)ができました。 KARDOで扱っているカディは、インド西部グジャラート州ゴンダールで活動するウデョーグ・バルティ(サステナブルなテキスタイル生産により織りを職能とする200家族以上をサポートしている)のものです。 手仕事がゆえに、織りムラがあるなど不均質な仕上がりとなっています。手仕事らしさ、と考えていただければ幸いです。このパンツは着れば着るほど、柔らかく、体に馴染んでいきます。ちなみに・・・この布地を作る過程で、電気は一切使われていません。 この形はSIDNEYと名付けられています。スマートなラインでTシャツやシャツによく合います。インド綿100%の肌触りと藍染めです。夏にぴったりの1枚です。 KARDOの製品についているタグをよく見ると。そこには、「手による生地の裁断担当〇〇」、「縫製担当〇〇」「ボタン付けなどフィニッシング担当〇〇」と、各職人の名前が記載されています。特に縫製は分業ではなく、1人の職人が初めから終わりまでを担当します。 クオリティを保持するため、職人の働く環境や、条件にも配慮をした物作りを行なっています。 手法:手つむぎ・手織り、藍染め、腰ひも付き(ベルト無しでも着用可能です) 素材:インド綿100% S ウェスト:40.5cm 着丈:104cm 裾幅:19cm M ウェスト:43cm 着丈:106.5cm 裾幅:19.5cm L ウェスト:45.5cm 着丈:109cm 裾幅:20cm XL ウェスト:48cm 着丈:111.5cm 裾幅:20.5cm *モデルの身長は188cm、Lサイズを着用 <取扱上の注意> ・藍染め製品ですので、色移りの可能性があります。初めの数回は他のものと分けて濯ってください。 ・洗濯機、使用可能です。(温度は30℃推奨です) ・中性洗剤をお使いください。 ・低温のタンブル乾燥可能です。 ・漂白はしないでください。 ・中温・スチームでアイロン掛け可能です。 ・平干しを推奨します。
¥19,800
Waterlife ウォーターライフ
Waterlife ウォーターライフ
インド北東部・ビハール州・マドゥバニ地方に伝わるミティラー画。祭事のおりに神々のストーリーをモチーフに家の外壁に描かれることが多く、結婚を迎えた新郎新婦の部屋に描かれる壁画もまた圧巻です。ツォモリリのスタッフも何度か村を訪ね、アーティストを学校を舞台に開催する芸術祭Wall Art Festivalに招聘したことも。 そのミティラー画家の系譜を脈々と紡ぐ一人が『Water life』の著者Rambharos Jhaさんです。子供時代、村の女性たちが牛ふんや綿の葉、ターメリック、オイルランプの煤など自然の素材を使いながら壁画を描く様子を見て育ったそう。その彼が水棲動物とのエピソードを描いた絵本です。多様な線による「水」の流れや揺らぎ、渦など、豊かな表現を味わっていただきたいです。 1ページ1ページが、手漉きのコットンペーパーに手作業で刷るシルクスクリーンでプリントされています。ミティラー画の里で育った彼の子ども時代の記憶と、その伝承を辿る1冊でもあります。 Art & Original Hindi text : Rambharos Jha English Translation : Suseela Varadarajan Design: Jonathan Yamakami アート・ヒンディ語オリジナルテキスト:ランバロス・ジャー 英訳:スシーラ・ヴァラダラジャン デザイン:ジョナサン・ヤマカミ 手法:手漉き紙・シルクスクリーン印刷 エディションナンバー付き 言語:英語 サイズ: 36.8 cm ×23.4 cm / 28ページ 出版:TARA BOOKS
¥5,500 SOLD OUT
ビール画 ブリ・バイ 「Playing in the jungle」
ビール画 ブリ・バイ 「Playing in the jungle」
この作品を描いたBhuri Baiはインド中部に広く分布するビール族(Bhil)の一人だ。ビール族はティプカと呼ばれる吉兆を示すドットを牛などの家畜にほどこす文化を持つ。いつしかそのドットは、家の壁に描かれる小さなイメージや壁画にもほどこされるようになった。彼らの伝統的な家は木と土と牛ふんで出来ており、結婚式や祭りの際に壁に作られたレリーフを彩ることが元々の起りとされている。それが徐々に変化し、絵が描かれる様になっていった。 Bhuri Baiもまた、はじめて絵を描いたのキャンバスは自分の家の壁だった。彼女の母親から「今度お祭りがあるから、家を飾ってみなさい」と言われ、土や灰を水で溶いて作った絵具で描いた絵が村で評判となり、家々に呼ばれて描いたそうだ。 あるミュージアムの建設現場で働いていた際にインド政府の役人に呼び止められ、先住民族である自分の村の話をしていたところ、ひょんなことからそのミュージアムの壁に描くことになった。そこから彼女のフォークロア・アーティストとしての人生がはじまった。 この絵は彼女が暮らす村の周辺にある木々で人々が遊んでいる様子だ。中央には木の精霊が描かれている。 人々がマフアという、その実と花が酒造りの材料となる木にぶら下がりながら、良い1日を過ごしている。 タイトル:Play in the jungle ジャングルで遊ぶ サイズ:35.6 cm ×53.4 cm 制作地:インド(マデャプラデーシュ) 素材:アクリル絵具 紙 手塗りの木製フレームに額装済み 作者 Bhuri Bai 受賞・表彰歴  Shikhar Samman, 1986  マデャプラデーシュ州政府より Ahalya Samman, 1998 マデャプラデーシュ州政府より Rani Durgavati Award, 2009 2007、 'Story of the Jungle'がサザビーズオークションで落札
¥49,500
The Night Life of TREES 版画「DUMAR TREE」
The Night Life of TREES 版画「DUMAR TREE」
TARA BOOKSのハンドメイド絵本「The Night Life of TREES」に登場する木々を版画にした作品。 「果実がまるで小さな鳥のような形をしている聖なるドゥマルの木は、ナヴナトリというお祭りの間、9夜に渡って祈りを捧げられる。  婚礼を祝福し、結婚式の天蓋を立てるためにも使われる。生きている者でドゥマルの花を見かけたものは誰ひとりとしていない。もし、見た者がいるとしたら、それは神であるに違いない。 」 (絵本のテキストより) 日本では「優曇華」として、三千年に一度しか花を咲かせない木とも言われ、仏典では釈尊の説法を聞いたりするありがたい機会を優曇華の花をみることに例えられている。実際には、優曇華はイチジクの仲間で、花托が袋状に発達した花嚢の中に小さな花がぎっしりと咲いているそうだ。果実と一緒に誰かの口の中に入っている。 人々に幸運と平安をもたらす聖なる「五種の木」の一つともされる。五種とは、バンヤンジュ、インドボダイジュ、パカル、マンゴー、ウドンゲで、マンゴー以外は、イチジク属の木。 (参考:「続・インド花綴り」 西岡直樹著) サイズ:23cm × 31.4cm 手法:シルクスクリーン印刷 素材:コットンペーパー (廃棄される綿の生地を再利用した手漉き紙) 価格:11000円(税込 額装済み) 原画作者:ドゥルガー・バイ Durga Bai
¥11,000
Who are you? きみはだれ? ウォールアートフェスティバルふくしま in 猪苗代2018で起きたこと
Who are you? きみはだれ? ウォールアートフェスティバルふくしま in 猪苗代2018で起きたこと
アートを媒介にインド農村部の学校で壁画の芸術祭を2010年より開催し、教育支援と国際交流を果たしてきたNPO法人ウォールアートプロジェクト。 日本とインド、そして世界の子どもたちをつなぎ、子どもたちのアイデンティティを大きく広げていくことを最終目標に一歩一歩歩んでいます。 2018年11月、JC猪苗代、猪苗代教育委員会、そして福島県や福島県内の多数の企業サポートを得て、念願の「ウォールアートフェスティバルふくしま in 猪苗代2018」を開催することができました。 学校を舞台に招聘アーティストの市橋晴菜、岩切章悟、遠藤一郎、小栗千隼、野口勝宏、松岡亮、ラジェーシュ・モール(50音順)が渾身の作品を残しました。 それら作品は今も学校の壁に残り、凧や幕などのインスタレーションは生徒たちの心に深く刻まれました。 アーティストたちがそこで伝えたかったことは何なのでしょうか? 子どもたちが自分の生まれ育った土地を誇りに思い、成長ととともに自他を認め、やがて人を愛する歓びを知ること・・・。 ウォールアートプロジェクトは、制作を見守る中、アーティストの魂のありかを丁寧にほぐし、 それぞれの想いを縒り合わせ、タピストリーのように、一つの絵本に織り上げました。 英語を併記することで世界にひろく福島の芸術祭と福島のことを伝え、アートの可能性を広げる絵本です。用紙には、サトウキビの搾りかすで作られた風合いのあるバガスを使用。 サイズ:B4サイズ変型(25.7cm×25.7cm)フルカラー 32ページ   定価:1800円+税 発売日:2019年4月15日 出版:BB.BOOKS
¥1,980
TSOMORIRI
ツォモリリ文庫 調布市仙川町1-25-4  http://tsomoriribunko.com
TEL: 03-6338-1469
E-mail:info@tsomoriribunko.com